C型肝炎

保険診療・C型肝炎検査

約2,000円

*詳しくは下記を御覧ください

C型肝炎の症状の症状

C型肝炎ウイルス(HCV)感染後、1〜2ヶ月後後、だるさ・食欲不振・(稀に)黄疸の症状が出ることが多いですが、気づかれない場合も多いです。
C型肝炎ウイルスにより、急性C型肝炎を起こした場合、その70%が慢性化します。慢性化後、10年〜15年は症状がなく、放置すると肝硬変・肝癌にまで進展することがあります。
主な感染経路は、1992年以前の輸血・注射器の使いまわし・入れ墨です。

C型肝炎の症状の検査方法

いずれも血液により検査します。

◯即日迅速検査(30分〜60分で結果通知)

ーすぐに結果が知りたい方に

HCV抗体検査(即日迅速)

料金:7,700円
結果通知:約30分〜60分
感染からの検査可能時期:6週間〜8週間

通常検査

ー疑わしい自覚症状と感染機会がありましたら、保険診療で金銭的な負担の少ない検査が可能です。
 他の疑わしい感染症も一緒に検査可能です。

HCV抗体検査(通常)

料金:約2,200円(保険診療) / 4,400円(自費診療)
結果通知:2〜3日後
感染からの検査可能時期:6週間〜8週間

C型肝炎PCR検査(通常)

料金:13,000円(自費診療のみ)
結果通知:7日後
感染からの検査可能時期:3週間後

セット検査(自費診療のみ)

ーHCVと一緒に感染することが多い性病をセットで一通り検査可能です。

スタンダードセット

検査項目:淋菌・クラミジア(性器orのど。いずれかの検体で同時検査)・HIV・梅毒・B型肝炎(HBs)
料金:13,000円
結果通知:2〜3日後
感染からの検査可能時期:4週間〜8週間

フルセット

検査項目:クラミジア(性器)+淋菌(性器)+クラミジア(のど)+淋菌(のど)+HIV+梅毒+B型肝炎(HBs)
料金:19,000円
結果通知:2〜3日後
感染からの検査可能時期:4週間〜8週間

コンプリートセット

検査項目:クラミジア(性器)+淋菌(性器)+クラミジア(のど)+淋菌(のど)+HIV+梅毒+B型肝炎(HBs)+C型肝炎(抗体)
料金:21,000円
結果通知:2〜3日後
感染からの検査可能時期:6週間〜8週間

C型肝炎の治療法

*当院では、C型肝炎については、検査のみを行い、治療が必要な場合には専門医療機関をご紹介いたします。

page top